八幡下圦樋(記念碑)

二ヶ領用水宿河原取水口からの水量を調整し、下流の洪水を防ぐための排水路として明治43年(1910年)に設置された。その排水は圦樋をつくって堰止め、余った水を「堰の長池」に流し、多摩川に放流した。
近年になって、圦樋が逆に洪水発生要因となり、昭和63年(1988年)に撤去、記念碑建立。
所在地 多摩区宿河原6-13

案内マップ